松本城 ☺雪が積もるため、天守の最上階に回廊がない。
神代水生植物園・深大寺城跡 ☺入ってまっすぐいけば水生植物園、右にいけば深大寺城跡にいけます。
神代水生植物園・深大寺城跡 ☺深大寺の北側にある神代植物公園は有料ですが、南側の飛び地となっている水生植物園のほうは無料です。
駿府城公園 ☺南側にある県庁別館からは見下ろしてみることができます。
倉敷美観地区 ☺倉敷駅から行歩いていく場合は、駅前の大きな道路ではなく、アーケード商店街からのほうが楽しめます。
韮山城跡 ☺北条早雲が築いた山城。
唐津城 ☺景色が特におすすめです。
城ヶ島灯台 ☺城ヶ島の西端・相模灘に位置し、晴れた日には伊豆大島や房総半島まで見渡せます。
忍城 ☺1590年、豊臣秀吉による小田原征伐の折、秀吉方の石田三成が忍城を攻めることになったが、城攻めは進まず水攻めの策に切ってでた。約1週間で延長28kmにおよぶ堤を築き、利根川と荒川の水を引き入れたが。城は沈まずに失敗に終わる。小田原城が7月6日に開城した後の7月14日に忍城は開城することとなった。この...
岡崎城 ☺天下人・家康がまだ弱かったころに作られた質素なお城。出世ベンチなどがある。
二本松城・霞ヶ城公園 ☺入口の箕輪門から本丸までけっこうな距離がありますが、本丸あたりからの景色は絶景です。ラピュタチックなところもあります。道中も整備されていてアップダウンはあっても歩きやすいです。本丸から駅へ徒歩で帰る場合は、別の遊歩道を使って帰れます。
佐賀城跡 ☺地図で上からみると巨大なお堀に城跡があるようにみえますが、お堀の中も住宅街になっていたりします。北半分は 県庁や住宅、南半分は 博物館や石垣といった感じです。
岡山城 ☺1597年、豊臣秀吉の重臣・宇喜多秀家が築城。1945年の岡山空襲で天守が焼失。1966年に再建。2021年「令和の大改修」 。改修後の年間の天守閣入場者は47万に及ぶ。
玉造稲荷神社 ☺豊臣秀頼が奉納した鳥居が低い状態なのは安全のため
明石城跡 ☺明石駅の北口の目の前。天守閣はありませんが、わんちゃんの散歩や子供の遊び場として親しまれている感じがします。景色もおすすめです。もちろん無料で散策できます。
聚遠亭 ☺たつの神社のすぐ近くにある無料で見学できる庭園です。少し高台にあるので景色も良いです。
うすくち龍野醤油資料館 ☺川の反対側にはヒガシマル醬油の本社工場があります。
姫路城 ☺夜中0時頃までライトアップされています。