高崎市役所・展望ロビー
富岡製糸場
1時間に1~2回行われているガイドツアーがおすすめです。大人200円、中学生以下は100円です。
4月~5月に1万株のツツジが咲きほこります。
東西6km・南北2kmの本州最大の湿原。水芭蕉は5月下旬~6月中旬
分福茶釜のお話で有名なお寺。境内には信楽焼の狸がたくさん。
高崎駅から無料無人の高チャリだとすぐです。
横川から碓氷第三橋梁まで約90分の素晴らしいウォーキングコースです。
長さ225m、高さ90mの壮大な吊り橋です。歩行者専用です。
徳川綱吉が将軍になる前は城主をしていた城。明治7年(1874年)に大半が焼失。土塁、石垣、土橋門(復...
地上から500段くらいの階段を10分ほどかけて下らないとホームに到達しない「日本一のモグラ駅」
石垣の一部などが残ってますが、今は公園として整備されています。
碓氷峠で活躍していた車両も展示されています。
洞窟観音に併設された庭園。紅葉が綺麗です。
昭和初期に建てられたレトロな劇場!見学もできます。
ココロの洗濯になりました。
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄