営業時間 | 開館時間
※6~8月の土日・祝日は18:00まで(入館は17:30まで)
休館日
|
住所 |
小田原市城内
|
アクセス | 小田原駅から徒歩10分 |
料金 | - 天守閣単独券
- 一般 500円、小中学生 200円
- 天守閣・常盤木門 2館共通券
- 一般 600円、小中学生 220円
- 天守閣・常盤木門・小田原城歴史見聞館
- 一般 700円、小中学生 250円
|
小田原城は、戦国時代には北条氏の本拠地、江戸時代には小田原藩の藩庁として使用された城郭。1561年の上杉謙信、1569年の武田信玄の攻撃に耐えた難攻不落の城郭として知られる。1590年に豊臣秀吉の20万の軍勢で包囲され、約3ヶ月籠城をしたが、豊臣秀吉の軍師・黒田官兵衛が停戦交渉のため一人で小田原城に乗り込み、北条氏からの降伏を引き出した。