多賀城跡

住所 多賀城市市川字城前
アクセス国府多賀城駅→徒歩約10分
駐車場 無料
大和朝廷が蝦夷を制圧するための軍事的拠点として724年に按察使・大野東人(おおの あずまひと)が築城したといわれる城郭。国司が政務を執る・陸奥国府、軍政を執る・鎮守府が置かれ、10世紀半ばまで存続していたと言われる。