営業時間 | 9:00~18:00(入場は17:30)
12/1~2/末まで9:00~17:00(入場は16:30) |
住所 |
広島市中区基町21番1号
|
観覧料 | 大人 360円、小人 180円 |
1589年に毛利輝元により築城された城郭。現在は広島城址公園として一帯は整備されており、大天守は復元され歴史博物館となっている。
-
天守閣内はお城というよりも博物館になっています。
- 思ったより小さいお城ですが、日本刀がたくさん展示されていて楽しめます。
・大天守は1598年に毛利輝元によって築造され、小天守が南と西の2つつながっていた。第二次世界大戦の原爆投下の爆風により倒壊してしまい。現在見られる大天守は1958年に造られたもの。
・原爆ドーム付近はかつての広島城の外堀だった。