営業時間 | - 小倉城
- 4~10月 …9:00~18:00
- 11月~3月 …9:00~17:00
- 小倉城庭園
- 4~10月 …9:00~18:00
- 11月~3月 …9:00~17:00
|
住所 |
北九州市小倉北区城内2-1
|
アクセス | - JR小倉駅より徒歩15分
- JR西小倉駅より徒歩10分
|
料金 | - 小倉城
- 一般350円、中高生200円、小学生100円
- 小倉城庭園
- 一般300円、中高生150円、小学生100円
- 小倉城・松本清張記念館・小倉城庭園 共通券
- 一般700円、中高生400円、小学生250円
|
小倉は古くから陸海の交通の要衝でる。小倉城の築城された年代は不明だが13世紀中ごろと考えられおり、現在見られるような総石垣造の城郭が築かれたのは毛利勝信の時。江戸時代には小倉藩藩主の居城となったが、1837年の火災で天守は焼失。また1866年の第二次長州征討の際に多くが焼失した。一部の石垣・堀が残り、天守・櫓・庭園などは後に再建された。