HP
検索
X
ナビ
詳しく(30+)
首里城
気になる
いく予定
訪問済
推し
営業時間
4~6月 8:00~19:30
7~9月 8:00~20:30
10~11月 8:00~19:30
12月~3月 8:00~18:30
住所
那覇市首里金城町1-2
アクセス
ゆいレール・首里駅→徒歩15分
ゆいレール・首里駅→路線バス (首里城下町線8番)→バス停・首里城前
料金
無料区域 歓会門、木曳門、久慶門、継世門
有料区域 奉神門、世誇殿、東のアザナ
1429年~1879年まで存続した琉球王国の居城。政治、外交、文化の中心として栄えた。太平洋戦争の沖縄戦で全焼し1972年から復元を開始。2000年に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録された。
無料エリアでも十分楽しめますが、有料エリアのほうは石垣と景色がさらに圧巻です。
2019年10月31日未明の火災で、主要施設となる正殿・北殿・南殿など6棟が焼失。
・沖縄にあった琉球王国の遺跡。世界遺産にもなっています。