検索
X
ナビ
詳しく(9)
膳所城跡公園
気になる
いく予定
訪問済
推し
住所
大津市本丸町
琵琶湖の浮城の一つ。日本三大湖城の一つにも数えられる。関ヶ原の戦い後の1601年に東海道の押さえとして徳川家康により築かれ、戸田一西を3万石で入城させた。かつては4重4階の天守が存在していたが、明治の廃城令により建物はほぼ棄却されたが、
鞭崎八幡宮
に南大手門が移築された。
ほとんど遺構は残ってませんが、琵琶湖と桜がキレイです。