弘前城(弘前城史料館)

住所 弘前市大字下白銀町1
アクセス弘前駅→徒歩約30分→弘前公園
弘前駅→100円バス→約15分→バス停・市役所前→徒歩約4分
弘前城(ひろさきじょう)は江戸時代に建造され、津軽氏が居城し弘前藩の藩庁が置かれた城。1627年の落雷により天守を焼失した後、1810年に櫓という名目で建て直され、「御三階櫓」といわれた。現在も全容が残り、弘前城史料館として公開されています。

現存12天守

弘前城松本城丸岡城犬山城彦根城姫路城松江城備中松山城丸亀城松山城宇和島城高知城