福山城

開館時間開館時間…9:00~17:00
休館日…月曜(祝日の場合翌日)
住所 福山市丸の内1-8
アクセスJR・福山駅 北口→徒歩5分
料金一般200円、 高校生以下無料
100名城の一つ福山城。天守からは市街を360度見渡せる。関ヶ原の戦いの後、徳川家康の従兄弟の水野勝成が、毛利氏など西日本の外様大名を抑えるために、一国一城令がありながらも異例の築城がされた城。1622年に完成。天守は福山大空襲(1945年)により焼失したが、1966年(昭和41年)に月見櫓、御湯殿と共に再建された。伏見櫓と筋鉄御門が現存する。