都城島津邸 ☺和48年(1973)には小林市を訪れた昭和天皇皇后両陛下が宿泊された。
近江神宮 ☺天智天皇が祀られています。667年に天智天皇は飛鳥から近江・大津へ遷都(5年間のみ)した。
明治神宮 ☺ほとんどの方が原宿駅側の南参道から入って参拝されます。
聖徳記念絵画館 ☺建物周辺が駐車場ですので車はいっぱい止めれます。
聖徳記念絵画館 ☺美術好きの方だけでなく歴史好きの方も楽しめると思います。全てしっかり読んでみていると1時間以上はかかります。
聖徳記念絵画館 ☺明治神宮外苑はかつての大日本帝国陸軍練兵場という軍用地。明治天皇の葬儀は、現在の絵画館の裏側あたりにて執り行われ、京都の伏見桃山に埋葬された。
聖徳記念絵画館 ☺始まりの絵は江戸から明治となり、表舞台に立たされたであろう少年の明治天皇が、最後には立派な髭をたくわえた、軍神のように頼もしい姿に成長していく姿がみてとれます。とくに、岩倉具視の病床に明治天皇が見舞いに現れた絵はうるっとしました。
聖徳記念絵画館 ☺明治天皇を中心に、幕末~明治天皇の崩御までを時系列で約80枚の巨大な絵画でつむぎ出される絵巻物という感じです。絵を楽しむ半分、解説を読みながら歴史を楽しむ半分で、大政奉還、西南戦争、日露戦争など、教科書に載ってる絵などもあると思います。明治天皇以外にも、西郷隆盛、大久保利通、木戸孝允、岩倉具視 など...
明治神宮ミュージアム ☺北側の宝物殿にあったゆかりの品々はこちらに収蔵・展示されています。
屋島城跡 ☺屋島寺の山門あたりからほぼまっすぐ5~10分ほどです。
日本寺 ☺足元の悪い石階段が多いので靴は登山靴ではなくてもいいのでスニーカーぐらいははいたほうが良いです。
日本寺 ☺ロープウェイで頂上まで→下に下りながらいろいろみて→大仏→上に上って→ロープウェイ といったほうがいいと思います。 帰りは、ロープウェイではなく参道から帰りましたが・・・失敗。参道から近い保田駅へは結構遠い(タクシーもない)のと電車の本数が少ないです。
日本寺 ☺久里浜港→フェリー約40分→金谷港→徒歩10分→ロープウェイ→頂上から徒歩5分ほど。金谷港からロープウェイが見えるので迷わずにいけます。
日本寺 ☺ラピュタか!っておもわずつっこみたくなるぐらい。ラピュタチック。山道には1500体以上の石像が安置されており、千五百羅漢道として知られています。
伊勢神宮 内宮(皇大神宮) ☺外宮からバスで20分ぐらい。駅からは遠いので、車かバスが便利です。
伊勢神宮 内宮(皇大神宮) ☺ちょっと変わってるのは、手水舎のかわりに、川で清める事です。
奈良の大仏 ☺奈良公園内にあります。大仏を見れるのは11月~2月は16:30まで 他の時間は17:00まで です。奈良公園は広いので・・・早めの時間に見ておく事をお勧めします。
日光田母沢御用邸記念公園 ☺日光東照宮から歩いて15分ほど。
花園天皇陵 ☺入口は、青蓮院と知恩院のハザマにあります。
赤間神宮 ☺カモンワーフから10分歩かないぐらい?