談山神社

拝観時間AM9:00~PM4:30
住所 桜井市多武峰319
アクセス
  • JR・近鉄桜井駅→多武峰行バス→終点「談山神社」(約25分/約500円)→徒歩3分
  • バスは1時間に1本程度(秋の観光シーズンには増便)。
拝観料大人500円、子供250円
桜と紅葉の名所で知られ「関西の日光」とも呼ばれる多武峰(とうのみね)の談山神社。678年、藤原鎌足の長男で僧の定恵が、父の墓を(阿武山古墳から)この地に移し、十三重塔を造立したのが発祥といわれる。