奈良の大仏

営業時間3月 8:00~17:00
4月~9月 7:30~17:30
10月 7:30~17:00
11月~2月 8:00~16:30
休館日 なし
住所 奈良市雑司町406-1
料金中校生以上 500円、小学生 300円
東大寺の本尊であり、奈良の大仏で知られる東大寺盧舎那仏像(とうだいじるしゃなぶつぞう)。聖武天皇の発願により745年に制作が開始され752年に完成。大仏および大仏殿が建造されるまでには、のべ260万人が工事に関わり、当時の金額で約4000億円以上の建設費がかかったといわれる。大仏と大仏殿は1180年・1567年の2回焼失したがその都度再興された。