妙楽寺
明月院
五月に行きました、バラも満開で圧巻です。帰りたくなくなるぐらいのお花畑です。
紫陽花寺として有名です。約1000株のアジサイが植えられています。
横浜イングリッシュガーデン ☺横浜駅西口から無料バスがでています。地下街をちょっと進んで本屋さんのあたり、南10番出口 という りそな銀行の前です。バスがとまりそうにない場所でなので心配になりますが、緑っぽいバスがきます。
三溪園 ☺6月に特別にホタルが見れるということで行ってきました。初めてのホタルでしたが、これほど幻想的なのかと思うほどきれいでした。7時頃からホタルが舞いだします。9時頃には閉園します。
八景島 ☺シーパラや遊園地が有名ですが、島の中央は山のようになっており、紫陽花が楽しめます。
箱根登山電車(あじさい電車) ☺あじさいが咲いてる頃に行くととってもきれいです\(^o^)/
開成あじさいの里 ☺歩いていく場合は JRの松田駅、小田急の新松田駅で徒歩だと20分〜。あじさい祭の時期であれば小田急の開成駅からシャトルバスがでています。
俣野別邸庭園 ☺曇ってたので富士山は見えませんでしたが、いつか富士山をみに本邸見学したいと思います。
明月院 ☺紫陽花や紅葉で有名ですが、月、兎、亀 をテーマに散策すると細かな発見があります。
明月院 ☺一面紫陽花です。青一色に統一された紫陽花は、明月院ブルーと呼ばれています。
横浜イングリッシュガーデン ☺薔薇のトンネルがすごい。もうメルヘン!
正覚寺 ☺センター南駅から続く歩道橋をわたってそのままみちなりにいくとつきます。