長谷寺
俣野別邸庭園
五月に行きました、バラも満開で圧巻です。帰りたくなくなるぐらいのお花畑です。
紫陽花寺として有名です。約1000株のアジサイが植えられています。
三溪園 ☺6月に特別にホタルが見れるということで行ってきました。初めてのホタルでしたが、これほど幻想的なのかと思うほどきれいでした。7時頃からホタルが舞いだします。9時頃には閉園します。
開成あじさいの里 ☺広いたくさんの田畑に紫陽花がうえられていて、のんびり散策できます。
三溪園 ☺ホタルの夕べは、毎年楽しみにしています。
箱根登山電車(あじさい電車) ☺あじさいが咲いてる頃に行くととってもきれいです\(^o^)/
俣野別邸庭園 ☺曇ってたので富士山は見えませんでしたが、いつか富士山をみに本邸見学したいと思います。
三溪園 ☺サクラはまだ少ししか咲いてなかったけど、とてもすばらしい日本庭園やった!中の茶屋でお団子が売ってて、その種類の多さにびっくりしました。茶には、池の鯉にあげるエサも売ってます。
横浜イングリッシュガーデン ☺横浜駅西口から無料バスがでています。地下街をちょっと進んで本屋さんのあたり、南10番出口 という りそな銀行の前です。バスがとまりそうにない場所でなので心配になりますが、緑っぽいバスがきます。
八景島 ☺園内の散策は無料です。紫陽花がきれいです。
明月院 ☺紫陽花や紅葉で有名ですが、月、兎、亀 をテーマに散策すると細かな発見があります。
長谷寺 ☺このお寺は広々とした境内というよりも、山腹に建てられていて上手に傾斜を利用して造られています。観音堂に安置されている日本最大級の木造の観音様も圧巻。