入り口から本堂を経て花菖蒲の後庭園まで歩...
雨上がりの薄青色の美しい紫陽花
方丈
紫陽花
参道の紫陽花がやっぱり一番の見所です。
本堂後庭園
明月院の紫陽花は明月院ブルーと言われたりします。
方丈の円窓は、明月院のシンボル的な存在。
花菖蒲と紅葉の見頃の時のみ特別公開
紫陽花バージョン
拝観料は300円
北条時頼の墓所
橋にある兎と亀
参道の紫陽花
明月院やぐら
冬バージョン
| 山号 | 福源山 |
|---|---|
| 宗派 | 臨済宗建長寺派 |
| 本尊 | 聖観音 |
| 創建年 | 1394年以前 |
| 開基 | 上杉憲方 |
| 札所等 | 鎌倉観音霊場第三十番 |
| アクセス | JR横須賀線・北鎌倉駅→徒歩10分 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県鎌倉市山ノ内189 |
| 料金 |
高校生以上 500円、小中学生 300円
|
| 営業時間 |
|