湘南平(高麗山公園)
西平畑公園
小田原城 ☺色々中に鎧とか展示してました(・∀・)♪+.゚ 写真撮れないのが残念・・・ 小田原の駅降りたらお土産やさんがいっぱいで、かまぼこ屋さんが 多かったです!試食がいっぱいできますヽ(゚∀゚)/
三溪園 ☺移築された多くの建物が重要文化財となっています。
總持寺 ☺曹洞宗(そうとうしゅう)とは中国の禅宗五家(曹洞、臨済、潙仰、雲門、法眼)の1つで、坐禅に徹する黙照禅が特徴。
三ッ池公園 ☺日本さくら名所100選に選ばれてるだけあって、春には一面桜。すごく賑わっています。花見宴会もできて、小さい子供はそこらへんで遊ばしておけばいいので。
三溪園 ☺帰りのバスが良くわからなかったけど。いちおう苑内入口にバスの時刻表などがあります。大きい道路までいけば、桜木町行きのバスがでてました。
大岡川プロムナード ☺花見時期は、多くの人でにぎわいます。出店もすごいあり食べ歩きも楽しめます。
称名寺 ☺中国からの船が多く停泊していた地であり、金沢北条氏は港の管理などを担っていた。
總持寺 ☺すごく広い寺院です。横浜で一番大きいかも?境内は幼稚園児の遊び場になっていて、追いかけっこする子供達でとても微笑ましいです。
披露山公園 ☺江ノ島などを見下ろすことができます。ちょうど江ノ島が霧かかっていて、雲間に突然あらわれた空中島のように見えました。あと公園内にお猿さんが飼われていました。 人気はあまりありませんでしたが、知る人ぞ知る黄昏スポットですね。
三ツ沢公園 ☺園内は自転車の運転は禁止