横浜ベイブリッジスカイウォーク
立石公園
横浜ベイブリッジスカイウォーク ☺2022年6月25日から土日祝のみですが解放されています。車もしくは横浜駅、鶴見駅からバスでアクセスできますが、バスの本数は少ないので行く時間・帰る時間はチェックしてから行ったほうがよいです。
江の島 ☺エスカーに乗ろうか迷ってる方もいらっしゃいますが、せめて第一区(大人200円、小人100円)だけでも乗るといいと思います。階段登るのが結構しんどいです。帰りはエスカーはありませんが、下るだけなら以外に楽です。
江の島 ☺鎌倉から江ノ電にのっていくのがおすすめ!
横浜マリンタワー ☺雑誌で夜景スポットとして紹介されていたのを思い出し、マリンタワーはちょうどいい高さに展望台があって、みなとみらいの夜景や、ライトアップされるベイブリッジなどすごくロマンチックな夜景が楽しめます。
稲村ヶ崎 ☺サザンオールスターズ桑田佳祐さん監督の稲村ジェーンのところですね。
ランドマークタワー・スカイガーデン ☺びば!横浜ロマンチック!
横浜マリンタワー ☺中華街を利用した後、マリンタワーに昇りました。以前にも訪れたことがあったのですが、あまり印象に残っていなかったので、今回は天気が良かったので昇ることにしました。展望台からの風景は、賑やかな横浜の風景がぐるりと見渡せて、天気にも恵まれたおかげで、富士山などもしっかりと見えました。横浜自体にはよく来るん...
JR・海芝浦駅 ☺駅の出口は東芝関係者でないと外にはでれないが。ホームに隣接して「海芝公園」が併設されていてそこは部外者も出入りできます。夕方の17時台は本数も多めです。
森戸の夕照 ☺夕日がめっちゃきれい!
ランドマークタワー・スカイガーデン ☺めちゃめちゃ夜景がきれい.。゜+.(´▽`)。+.゜+・ みなとみらいは本当にロマンチック♪ 入場料は大人(18~64歳以下1000円です。 土曜日は21時半が最終入場です!