JR・海芝浦駅
立石公園
横浜ベイブリッジスカイウォーク ☺2022年6月25日から土日祝のみですが解放されています。車もしくは横浜駅、鶴見駅からバスでアクセスできますが、バスの本数は少ないので行く時間・帰る時間はチェックしてから行ったほうがよいです。
森戸の夕照 ☺沖合700m先にある鳥居は名島(菜島)の鳥居と言い、森戸神社の鳥居で、かつては岩場でつながっていたといわれる。
稲村ヶ崎 ☺サザンオールスターズ桑田佳祐さん監督の稲村ジェーンのところですね。
森戸の夕照 ☺森戸神社の駐車場の奥あたりからが綺麗です。
立石公園 ☺バス停おりると、道路わたった先にある駐車場(海側)が、立石公園、秋谷海岸の両方にいくハブになっています。
森戸の夕照 ☺灯台は葉山灯台(裕次郎灯台)と言い俳優・石原裕次郎の三回忌を記念して寄付で建てられたもの。
七里ヶ浜 ☺夏は稲村ケ崎や江の島で夕焼けショーを楽しむのもよろし!しかーし冬場は寒いので七里ヶ浜のお店などから!
江の島 ☺エスカーに乗ろうか迷ってる方もいらっしゃいますが、せめて第一区(大人200円、小人100円)だけでも乗るといいと思います。階段登るのが結構しんどいです。帰りはエスカーはありませんが、下るだけなら以外に楽です。
横浜マリンタワー ☺外観はちょっとしょぼいけど、登ると眺めは最高です。さらに冬は暖かく、夏は涼しいのでじっくり景色を堪能できます。サンセットタイムは特におすすめ。
JR・海芝浦駅 ☺駅の出口は東芝関係者でないと外にはでれないが。ホームに隣接して「海芝公園」が併設されていてそこは部外者も出入りできます。夕方の17時台は本数も多めです。