山下公園
ベーリックホール
横浜マリンタワー ☺中華街を利用した後、マリンタワーに昇りました。以前にも訪れたことがあったのですが、あまり印象に残っていなかったので、今回は天気が良かったので昇ることにしました。展望台からの風景は、賑やかな横浜の風景がぐるりと見渡せて、天気にも恵まれたおかげで、富士山などもしっかりと見えました。横浜自体にはよく来るん...
氷川丸 ☺アンティークにうっとりしてたら、最後のサプライズにあの巨大エンジンルーム!氷川丸を外からしかみたことない人も多いとおもいますが、おすすめです!
山手イタリア山庭園 ☺高台にあるので、眺めもいいです。
大さん橋 ☺クジラにみたてて、クジラの背中、クジラのお腹と言ったりするらしい。
横浜市開港記念会館(ジャックの塔) ☺馬車道、日本大通りなどこのエリアには歴史的な建造物がけっこうありますが、外観のかっこよさは一番だと思います。現在は内部も公開されています。
横浜地方気象台 ☺1927年(昭和2年)に建築され、気象観測や地震観測を行う施設。アールデコ様式の建物もみどころ。平日は自由に見学することもできます。
横浜スタジアム ☺JRの関内駅の場合は南口からだとすぐです。
横浜地方気象台 ☺現存する日本の気象台では3番目に古い歴史
港の見える丘公園 ☺みなとみらいに散歩にいったときは、 赤レンガ→山下公園→港の見える丘公園→外国人墓地→中華街 のながれが定番です。ちょっとつかれますが、元町堪能ウォーキングコースという感じです。
横浜中華街 ☺食べ歩きするには最高の場所やね。焼き小籠包ってのが出てて めずらしくて食べました。