神奈川県立歴史博物館
ベーリックホール
横浜市開港記念会館(ジャックの塔) ☺明治6年まで岡倉天心の父親が支配人を務めていた生糸店「石川屋」があり、岡倉天心生誕之地の石碑もあります。
神奈川県立歴史博物館 ☺とてもたのしめました。3Fは土器や鎌倉などの古代・中世、2Fは江戸・居留地・震災などの近現代
山手111番館 ☺山手111番館と横浜市イギリス館は港の見える丘公園にあります。
横浜赤レンガ倉庫 ☺桜木町駅やみなとみらい駅から歩いて15分ほど。ワールドポーターズのさらに先にあります。
神奈川県立歴史博物館 ☺明治時代の銀行の建物。横浜正金銀行は海外にもたくさん支店があった。
エリスマン邸 ☺外国人墓地の近くにあります。この周辺ではエリスマン邸、ベーリックホールなどの洋館+お茶などができます
俣野別邸庭園 ☺曇ってたので富士山は見えませんでしたが、いつか富士山をみに本邸見学したいと思います。
横浜市開港記念会館(ジャックの塔) ☺ステンドグラスと建物のライトアップが綺麗です。
山手111番館 ☺5月・10月には美しいバラで彩られます。
外交官の家 ☺石川町駅の南口から坂道を登って5分ぐらい。