山下公園
俣野別邸庭園
五月に行きました、バラも満開で圧巻です。帰りたくなくなるぐらいのお花畑です。
無料で見学ができます。心安らぐ空間です。
明治~昭和の日本画家・川合玉堂(1873~1957年)の別邸。月に1回のみ開園します。
三溪園 ☺帰りのバスが良くわからなかったけど。いちおう苑内入口にバスの時刻表などがあります。大きい道路までいけば、桜木町行きのバスがでてました。
横浜公園 ☺横浜では2番目に古い公園(一番目は山手公園)で明治9年に開園。
称名寺 ☺鎌倉時代はこのあたりが鎌倉の東のキワ
三溪園 ☺移築された多くの建物が重要文化財となっています。
ジョイナスの森彫刻公園 ☺デパートの屋上にあるちょっとした広場。もし景色を見るならここではなく、横浜駅に直結のビルのデッキのほうがおすすめです。
陣ケ下渓谷公園 ☺歩けるようになっていますが、楽しくハイキングという感じではないです。
称名寺 ☺中国からの船が多く停泊していた地であり、金沢北条氏は港の管理などを担っていた。
山手イタリア山庭園 ☺高台にあるので、眺めもいいです。
里山ガーデン ☺里山ガーデンフェスタの時期にはズーラシアからシャトルバスもでていますが、10分~ほど歩いていける距離です。
三溪園 ☺6月に特別にホタルが見れるということで行ってきました。初めてのホタルでしたが、これほど幻想的なのかと思うほどきれいでした。7時頃からホタルが舞いだします。9時頃には閉園します。