横浜ベイブリッジスカイウォーク
横浜みなとみらい21
海面が近いので、乗ってみると以外に迫力もあります。みなとみらいの景色、とくに夜景が素晴らしい。
野島山山頂(標高約57m)に展望台があります。ここからの眺めは「海の公園」「八景島」が見え、晴れた日...
環境に優しい庭のような港、バリアフリーを前提とした柱の無い大空間などが評価され。2021年度グッドデ...
2021年4月開業の桜木町駅からワールドポーターズまでを結ぶロープウェイです。総延長約630mを片道...
地下鉄 弘明寺駅1番出口でて横浜市営バスでいけます。バス停がいくつかあって間違えやすいので、南警察署...
桜木町駅近くの横浜市役所のとなりの高層マンションにある展望フロアです。たぶんオークウッドスイーツ横浜...
本牧ふ頭にある高さ約58mのタワー。エレベーターはありませんが無料で登れます。
ランドマークタワー・スカイガーデン ☺びば!横浜ロマンチック!
大さん橋 ☺先っちょまで少し歩くけど、景色はやっぱりよい。
港の見える丘公園 ☺有名な割に、景色的にはイマイチですが、洋館やバラ園などがあるので、そちらを楽しみにしたほうが良いです。散歩コースとしてはオススメです。
本牧山頂公園 ☺東側のイオンから歩道橋をてくてく歩いていけます。景色はあまり期待するものでもありませんが、レストハウスのあたりが一番見えると思います。散歩するのには良いです。
山手イタリア山庭園 ☺入口が公園っぽくないので、うっかりすると通り過ぎそうだったので注意。
山下公園 ☺山下公園と道路のイチョウ並木はかながわの景勝50選にも選ばれています。
シーバス(水上バス) ☺横浜駅の乗り場は 横浜駅東口→地下街→そごう→ベイクォーターと10分ぐらい建物内を歩いていくとつきます。
旧根岸競馬場一等馬見所 ☺かつて競馬場があった名残の建築物。根岸森林公園の奥のほうにあります。現在中にははいれません。が周辺は高台になっているのでちょっとした景色が楽しめます。
鶴見花月園公園 ☺京急の花月総持寺駅もしくは、総持寺から手枕坂という細い坂道を登って住宅街をぬけていくとつきます。
横浜マリンタワー ☺中華街を利用した後、マリンタワーに昇りました。以前にも訪れたことがあったのですが、あまり印象に残っていなかったので、今回は天気が良かったので昇ることにしました。展望台からの風景は、賑やかな横浜の風景がぐるりと見渡せて、天気にも恵まれたおかげで、富士山などもしっかりと見えました。横浜自体にはよく来るん...