帆船日本丸
大さん橋
海面が近いので、乗ってみると以外に迫力もあります。みなとみらいの景色、とくに夜景が素晴らしい。
2019年11月に開業。客船ターミナル、レストラン、ショップの複合施設。
環境に優しい庭のような港、バリアフリーを前提とした柱の無い大空間などが評価され。2021年度グッドデ...
2021年4月開業の桜木町駅からワールドポーターズまでを結ぶロープウェイです。総延長約630mを片道...
桜木町駅近くの横浜市役所のとなりの高層マンションにある展望フロアです。たぶんオークウッドスイーツ横浜...
土日は15分間隔で運行しています。1日乗り放題が大人500円です。
カップヌードルミュージアム ☺桜木町駅から徒歩15分ほど。ワールドポーターズの裏側にあります。
横浜みなと博物館 ☺ふらっといったら、1/28の今日は 帆船日本丸のお誕生日ということで、たった100円で、日本丸と博物館を楽しめました。この博物館が結構おもしろい! ペリー来日の事件は、大河ドラマなどを見ると外国がきたやばい!ってかんじですが、一般の人は恐怖より興味のほうが大きかったみたいです。そういう歴史では数行で...
ランドマークタワー・スカイガーデン ☺めちゃめちゃ夜景がきれい.。゜+.(´▽`)。+.゜+・ みなとみらいは本当にロマンチック♪ 入場料は大人(18~64歳以下1000円です。 土曜日は21時半が最終入場です!
ランドマークタワー・スカイガーデン ☺びば!横浜ロマンチック!
臨港パーク ☺パシフィコ横浜の裏側にあります。
臨港パーク ☺場所はパシフィコ横浜の裏側や、コンチネンタルホテルの先。海岸沿いの公園。海をみながらの散歩が楽しめます。夜もあいているのでちょっと気分転換の散歩などにいってます。
ランドマークタワー・スカイガーデン ☺展望フロア直通のエレベーターは最高時速45km。床に立てておいたコインも倒れないぐらい揺れない。
汽車道 ☺桜木町駅から赤レンガへと続く道です。特に夜の汽車道はみなとみらいの夜景を見るのにオススメです。春は桜も綺麗です。
横浜赤レンガ倉庫 ☺桜木町駅やみなとみらい駅から歩いて15分ほど。ワールドポーターズのさらに先にあります。
Kアリーナ横浜 ☺横浜駅東口の日産の本社ビルぬけて、アンパンマンミュージアムの裏側です。