わかみやおおじ

若宮大路

  • PHOTO 1

    鶴岡八幡宮の参道。車道の真ん中...

  • PHOTO 2

    鳩サブレーのお店。

  • PHOTO 3
  • PHOTO 4
由比ヶ浜(滑川交差点)から続く鶴岡八幡宮の参道。1182年に源頼朝が妻・北条政子の安産祈願のため造営。途中には3つの鳥居があり、由比ヶ浜側から「一の鳥居」「二の鳥居(鎌倉駅近く)」「三の鳥居(鶴岡八幡宮の入口)」と続き、二の鳥居から三の鳥居までは段葛(だんかずら)と呼ばれ、歩行することができます。また沿道には多くの飲食店、お土産屋さんがあります。
  • 鎌倉鶴岡八幡宮参拝:若宮大路の二の鳥居から

    鎌倉鶴岡八幡宮参拝:若宮大路の二の鳥居か...

  • 桜咲く若宮大路・段葛

    桜咲く若宮大路・段葛

  • 若宮大路@お正月

    若宮大路@お正月

  • レビュー写真

    鶴岡八幡宮の参道。車道の真ん中を通っています。

  • レビュー写真

    鳩サブレーのお店。

  • レビュー写真

    二の鳥居

  • レビュー写真
  • レビュー写真

    三の鳥居

  • レビュー写真
  • レビュー写真

    段葛

うんちく
  • 3つの鳥居は関東大震災で倒壊してしまい、一の鳥居は復元され、二の鳥居と三の鳥居は建て替えられた。
  • 鎌倉駅から鶴岡八幡宮に向かう道は、主に若宮大路と小町通りの2つあり、小町通りのほうが賑わっています。

周辺スポット・最寄り駅

アドバイス・レビュー

  • 鎌倉駅~鶴岡八幡宮までは、この若宮大路という大きな道と、すこし奥の小町通りという道があり有名です。小町通りはお店がたくさんあり混雑しがちで、若宮大路はさくっと進みやすいです。

  • 頼朝の時代、このあたりは谷筋で水が集まりやすい地であったため、歩きやすいように高い道(段葛)が工事して作られた。

  • 鎌倉時代は道幅がいまよりもさらに広く、約33mあったといわれています。

  • 小町通りは小さいお店がたくさん、若宮大路は大きいお店が並んでいるという印象です。