金閣寺 ☺嵐山から電車・バスで約30分。嵐電・嵐山→御室仁和寺→市バス→金閣寺前
清水寺 ☺電車だと 祇園四条か京都河原町駅で降りて、八坂神社のほうにいくのがおすすめです。
伏見稲荷大社 ☺京都駅からくる場合はJRの稲荷駅へ、八坂神社・清水寺のほうからくる場合は、祇園四条駅から伏見稲荷駅へ
南禅寺 ☺南禅寺の門は登ることができます。そんなに高いわけではないですが、紅葉の季節はかなりきれいです。
伏見稲荷大社 ☺駅に近くて、アクセスは便利です。紅葉で有名な東福寺も徒歩圏内です。
清水寺 ☺京都駅からバスで15分→徒歩10分ほど。
金閣寺 ☺境内にはいってわりとすぐに金閣が飛び込みます。あとは順路に沿ってお庭散策は、銀閣寺と同じかんじです。
高台寺 ☺ねねの寺。すごく優しい感じがしました。
京都タワー ☺京都タワーいきました。 エレベーターがかなり年代物っぽかったのに驚いた。
清水坂・二寧坂・産寧坂 ☺食事処・お土産処が多くあり楽しいです!時々舞妓さんもみかけます。