東京国立博物館
二の丸庭園(皇居東御苑)
アメリカの日本庭園専門誌のランキングで山本亭が3位に!1位は足立美術館。
水戸黄門ゆかりの日本庭園。東京ドームのすぐ横。
日本を代表するアールデコ建築。朝香宮鳩彦王が1947年の皇籍離脱まで暮らし、後に吉田茂によって外務大...
帝釈堂に掘られた彫刻と その裏の庭園の見学ができます。入口は帝釈堂はいって右側です。
紅葉や枝垂桜が有名。見ごろの時期は夜間ライトアップもされます。
まったりと散策できます。温室の前にはニュートンのりんごの木、メンデルのブドウの木もあります。
無料で入れる日本庭園です。毎年5月頃にはカルガモの親子が見れます。
ミニ動物園とミニ日本庭園があります。どちらも無料です。
上野にも旧岩崎邸庭園がありますが、こちらは港区の旧岩崎邸庭園。三菱の四代目・岩崎小弥太が7代目小川治...
東京国立博物館 ☺本館(はいって正面)、東洋館(入って右)、表慶館(入って左)、平成館(入って奥までいって左)、 法隆寺宝物館(黒門のあたり)、庭園(本館裏)と見ごたえがあります。
八芳園 ☺秋の夜間ライトアップきれいです。
八芳園 ☺白金台にある結婚式場・宴会場 *宿泊施設ではありません。日本庭園は無料で散策できます。
太田黒公園 ☺音楽評論家・大田黒元雄(1893-1979)の邸宅跡。区が日本庭園として整備。
花畑記念庭園・桜花亭 ☺住宅街にある小さめの日本庭園ですが、紅葉の時期など特に綺麗です。入園も無料です。
浜離宮恩賜庭園 ☺乗船場から水上バスに乗り、浅草までいくこともできます。
旧朝倉家住宅 ☺建物の見学、庭園の見学の2つ楽しめます。
旧朝倉家住宅 ☺靴下をはいていない場合は受付で100円で購入できます。
帰真園・旧清水邸書院 ☺2013年に開園した区立の日本庭園。
六義園 ☺旧古河庭園からも歩いていいける距離ですので、西ヶ原駅→徒歩5分→旧古河庭園→徒歩15分→六義園と庭園のハシゴもおすすめです。