東京都庁 ☺休室日があるので要注意!
東京都庁 ☺新宿駅からだと地下を結構歩きますが、案内板があるので、それほど迷わないと思います。北展望台と南展望台は同じビルにありますが、1Fのエレベーターで乗り換える必要があります。エレベーターは展望フロアまで直通の専用エレベーターでなのでわかりやすいです。
東京都庁 ☺けっこう人が多くて、外国人の方も多かったです。北展望室も南展望室も景色はあまりかわらない気がしますが、どちらかというと南展望室もほうが良いかな?
タワーホール船堀(船堀タワー展望室) ☺展望台へはまず7Fにいき、専用エレベータで展望フロアにいきます(エレベーター係のスタッフがいます)。展望ロビーは椅子などないので、まったりくつろぐことはできませんが、展望はすごく良いです。
文京シビックセンター 展望ラウンジ ☺スカイツリーはとてもよく見えます。富士山は新宿のビル群の後ろ側あたりにうっすらと見えることがあります。
北とぴあ展望ロビー ☺エレベーターは総合受付側にあるほうが展望ロビー17階までいきます。
浅草文化観光センター ☺雷門の真ん前にあります。
文京シビックセンター 展望ラウンジ ☺2025年3月1日(土曜日)~2026年12月上旬(予定)
東京都庁 ☺第二本庁舎でなく第一本庁舎です。第一本庁舎に北展望室と南展望室があります。
練馬区役所展望ロビー ☺第4日曜日は閉まってます!