池田山公園
旧前田家本邸(駒場公園)
駅出てまっすぐいくと、水族館やクリスタルビュー。右手側は観覧車、左手側はバードウォッチング。
とても広い公園。桜や紅葉もきれいで、日本庭園や古民家など色々な趣もあります。
となりのトトロに登場する七国山のモデル。新山手病院は七国山病院のモデル。
大横川を埋め立てて造られた親水公園、総延長は約1800m。
生物園のある公園です。クリスマス時期には竹ノ塚駅からイルミネーションが繋がり綺麗です。
国会前庭 ☺国会議事堂の真ん前にある庭園。道路をはさんで北庭と南庭があり、南庭は日本庭園風で趣があります。北庭には日本水準原点があり、国内の高さを決める基準点です。
池田山公園 ☺五反田の住宅街にひっそりある、無料の小さな日本庭園。庭園内に高低差があって上からのぞきみる感じです。
北山公園 ☺花菖蒲は6月頃が見頃
薬師池公園 ☺園内の古民家・旧永井家住宅は重要文化財に指定されています。
すずめのお宿緑地公園 ☺昭和初期頃まで、このあたりは竹林も多くタケノコの産地として有名だった。そしてたくさんのスズメが住処にしていたため「すずめのお宿」として親しまれていた。
戸越公園 ☺江戸時代初期に熊本藩・細川家の下屋敷があった場所。
与謝野公園 ☺与謝野晶子夫妻が関東大震災の後・1924年に移り住み、晩年を過ごした場所。現在は公園として整備されている。
田園調布せせらぎ公園・せせらぎ館 ☺隈研吾の設計事務所が設計。
平成つつじ公園 ☺練馬駅の北口すぐの憩いの場。つつじは練馬区の区の花。
台場公園(第三台場) ☺歴史遺構感もあり、フジテレビの玉を真正面にみれたり、レインボーブリッジの橋桁を間近でみれたり、景色に迫力があります。