桜の名所!早咲~遅咲きの桜が順に咲くのでGW頃から1ヶ月ぐらい楽しめます。
湖と海に挟まれた細長い場所にある。電車や道路も通っています。
9月・10月は鮭の遡上の様子が見られます。
中山峠の頂上にある道の駅。あげいもが名物です。
函館市電 ☺五稜郭、ベイエリア、函館山など主たる観光スポットを巡るにはオススメです。
旧函館区公会堂 ☺函館の代表的な坂である基坂(もといざか)の真上に1910年(明治43年)豪商であった相馬哲平氏などからの寄付金を元に建てられた木造2階建ての洋館。和洋折衷の見事な設計で、内部の家具などの保存状態も良好で1980(昭和55年)に国の重要文化財...
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎) ☺札幌駅から大通公園へ向かっている途中右側になにやら素敵な建物が。行ってみると無料で見学ができて、良い時間潰しになりました。