神の子池

摩周湖の地下水によってできた池。水面がエメラルドブルーに見え、一日12,000tもの水が湧き出ていると言われている。摩周湖はアイヌ語でカムイトー(神の湖)と呼ばれ、その子供ということで「神の子池」という名前がついたと言われている。
  • 神の子池

    神の子池

住所
北海道斜里郡清里町

アドバイス・レビュー


レビューを投稿

写真投稿
写真を投稿する