中央ローン(芝生)なんかが綺麗です。
北海道大学にある博物館。
観光用のパンフレットもたくさん置かれています。
赤れんが庁舎に続く道。札幌で初めて道路が舗装された道で、イチョウ並木も綺麗です。
天気の良い日は自転車がオススメ!札幌はだいたい平地です。
札幌駅からもほど近くにあります。
札幌駅から大通公園まで歩いていけます。
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎) ☺札幌駅または大通駅からせかせか歩いて5分ぐらいで着きます。
JRタワー展望室T38 ☺JR札幌駅の構内をぶらぶらしてるとところどころに案内があります。入口はショッピングセンターの6Fです。
北海道大学 札幌キャンパス ☺ポプラ並木はがっかりスポットとして有名でしたが、ちょっと歩くだけなので行ってみても。それも思い出!
レンタサイクル「えきチャリ」 ☺朝の6時~夜の12時まで借りれるので時間を気にしなくていいです。自転車は放置自転車を使わせてもらう感じです。札幌には自転車で行ける見どころが多くあり、ほぼ平地なので天気のいい日なんかはお勧め。円山公園・動物園・北海道神宮なんかは自転車で行けますが、その裏の大倉山のジャンプ台は結構な坂道なのでちょっと...
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎) ☺札幌駅から大通公園へ向かっている途中右側になにやら素敵な建物が。行ってみると無料で見学ができて、良い時間潰しになりました。
北海道大学 札幌キャンパス ☺正門はいって、すぐの当たりの緑が、昼寝したくなるぐらいきれい。あいにくモデルバーンは改装工事中でした・・・。
清華亭 ☺札幌の隠れ家的スポット。無料で見学できます。和洋折衷な建物で、入った瞬間は立派な洋館かとおもいきや、中には縁側つきの広い和室があり、やっぱり日本人には畳だな。と。なかなか落ち着く佇まいです。
北海道大学 札幌キャンパス ☺観光客も自由に散策できます。博物館や学食などもあります。地元の人も自転車でショートカットしたりしています。札幌駅側の正門を入ってすぐの中央ローンと呼ばれるあたりが特に綺麗です。
北海道大学 札幌キャンパス ☺札幌駅の北口からすぐ。すすきのや大通公園の反対方向。遠慮なく自由に散策できます。
北海道大学 札幌キャンパス ☺札幌駅から歩いて5分ぐらい。校内は自転車も通行できるので、校内の奥にあるモデルバーンに行く場合はレンタサイクルなんかが便利です。