紀三井寺(金剛宝寺)
和歌浦天満宮
高野口駅の北側にあります。八幡神社からの景色が良いです。
友ヶ島 ☺無料の地図に書いてある番号と、現地にささってる道標の番号で、今どこにいるのかがわかります。
紀三井寺(金剛宝寺) ☺紀三井寺に訪れた松尾芭蕉が「見あぐれば 桜しもうて 紀三井寺」と詠んだことで知られる。
友ヶ島 ☺桟橋→第三砲台→タカノス山展望台→第二砲台 を見てまわっとくと良いと思います。
紀三井寺(金剛宝寺) ☺行きはケーブルカー、帰りは階段を徒歩で降りるのがおすすめです。ケーブルカーは自分でスタートボタンを押して動かします。有料ケーブルカー 無料エレベーターでご本堂までは楽にいけます。拝観料 400円、ロープウェイ片道 200円だったと思います。
紀三井寺(金剛宝寺) ☺770年に唐僧の為光が開基したといわれ、後白河法皇が勅願所とし隆盛を極め、鎌倉時代には五百人の僧侶を擁した。
友ヶ島 ☺夏は虫よけスプレーと水分を忘れずに!
和歌浦天満宮 ☺「老を積む身は浮き船に誘はれて遠ざかり行く和歌の浦波」 「見ざりつる古しべまでも悔しきは和歌吹上の浦の曙」
紀三井寺(金剛宝寺) ☺階段は約230段です。片道のミニケーブルカーに乗って上までいけます。
神倉神社 ☺熊野大神が一番最初に降臨された地とされています。
和歌浦天満宮 ☺正面の階段がすごいことになってます!が、横に緩やかな階段があります。