宇治市 源氏物語
TOP
京都府
世界遺産
寺社
美術館・博物館
源氏物語
紅葉
京都市内
祇園・東山
東山七条
嵐山・嵯峨野
鞍馬・貴船
大原
岡崎
一乗寺
宇治市
八幡市
宮津市
舞鶴市
長岡京市
亀岡市
その他
お天気
宇治市 源氏物語 🔍
more▼
紫式部とは
源氏物語(世界最古の長編物語)の作者
970年頃誕生、1014年頃死去
越後守・藤原為時の娘として生まれる
紫野(京都)で生まれたと言われる。
紫式部の「紫」は紫野、「式部」は父・為時が式部丞だったことが由来といわれる。
大河ドラマ「光る君へ」
年表
970年頃
父・藤原為時と母・藤原為信女が結婚。
971年
姉(名前不明) 誕生。
973年
紫式部 誕生。*生没年は所説あり
974年
弟・惟規が誕生。
母・為信女は亡くなったと考えられる。
977年
花山天皇即位、父・為時が式部丞蔵人となる。
993年頃
清少納言が藤原定子に仕える。
996年
越前守となった為時に同行して越前国へ。
998年頃
藤原宣孝と結婚。*宣孝は47歳、紫式部は26歳ぐらい
999年
娘・賢子が誕生。
1001年
父・為時が越前国から帰京。
弟・宣孝が死去。
1004年
石山寺で「源氏物語」を書き始めたと云われる。
1005年
一条天皇の中宮・藤原彰子に仕える。
1008年
「紫式部日記」が書き始められる。
中宮・藤原彰子は、一条天皇に「源氏物語」を献上。
1010年
源氏物語の後半「宇治十帖」を書き始めたといわれる。
1011年
一条天皇が崩御。
父・為時が越後守として越後国へ。
弟・惟規が越後国で死去。
1014年
紫式部死去。 *生没年は所説あり
大河ドラマ「光る君へ」 登場人物抜粋
紫式部
吉高由里子
藤原為時(ためとき) *紫式部の父
岸谷五朗
ちやは *紫式部の母
国仲涼子
藤原惟規(のぶのり) *紫式部の弟
高杉真宙
藤原宣孝(のぶたか) *紫式部の夫
佐々木蔵之介
藤原道長(みちなが)
柄本佑
藤原兼家(かねいえ)*道長の父
段田安則
藤原詮子(あきこ)*道長の姉、一条天皇の母。
吉田羊
🔍
🚉
💛
京都府
宇治市
世界遺産
寺社
美術館・博物館
源氏物語
紅葉
沿線
地域
TOP
京都府
京都市内
宇治市
八幡市
宮津市
舞鶴市
長岡京市
亀岡市
散策コース
宇治
宇治市源氏物語ミュージアム
さわらびの道
宇治橋
源氏物語にも登場する橋。現在は普通の橋です。
宇治橋
☺ただの大きな橋なので、風情とかはとくにありません。
X
B!
FB
LINE
カレンダー
北海道・東北
北海道
青森
秋田
岩手
山形
宮城
福島
関東
群馬
栃木
茨城
埼玉
千葉
東京
神奈川
中部
新潟
富山
石川
福井
長野
岐阜
山梨
愛知
静岡
近畿
京都
滋賀
大阪
奈良
三重
和歌山
兵庫
中国
鳥取
岡山
島根
広島
山口
四国
香川
愛媛
徳島
高知
九州・沖縄
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄