地面も国宝。建物と境内地が国宝になってるのは尾道の浄土寺と、京都の清水寺だけ。鎌倉時代の建物の配置が...
途中まではロープウェイでいけますが、山頂までは30分ほどの登山です。山頂までいかなくても絶景は楽しめ...
昔ながらのステキな港町。
尾道駅近くから千光寺ロープウェイぐらいまで続く長いアーケード商店街です。
JRのフェリー、松大汽船の2つのフェリーが運航。JRフェリーは大鳥居のほうに迂回します。松大汽船のほ...
広島市街地を見渡す景観スポット
千光寺の麓にある塔。通りすがりに外観のみ見る事ができます。
山頂から千光寺まで続く道のり。尾道ゆかりの作家・詩人・作品の文学碑が建てられています。
大鳥居は自分の重みだけで建っているだけなのに、建ててから140年以上倒れてないとか。
広島空港のすぐお隣にある日本庭園です。紅葉や紫陽花がキレイなので、その時期にはちょっと立ち寄ってみる...
紅葉が綺麗。
広島藩2代藩主・浅野光晟の母・正清院は徳川家康の三女にあたる。
木の枝に産卵するモリアオガエルがいます。
長さ30mの天然のウォータースライダー
裏手には菅原道真が大宰府に向かう途中に立ち寄り腰をかけたという「道真公腰掛石」があります。
鐘楼は被爆建物として知られており、今も朝夕の6時と8時15分に鐘がつかれています。
山頂の奥宮までは約100基の鳥居と500段の石段が続いています。
無料で見れるバラ園です。
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄