HP
検索
X
ナビ
詳しく
ガラスの里
気になる
いく予定
訪問済
推し
営業時間
午前10時~午後5時
ガラス工芸体験受付は午後4時まで
休館日 毎週火曜日(祝日・夏休み期間は営業)
住所
広島市安佐北区大林2丁目12-55
アクセス
広島駅→横川駅(約5分)→可部駅(約30分)→バス:大林行き→バス停:下大林(約15分)→徒歩1分。
駐車場無料
料金
入場無料
ミュージアムゾーン入館料(3館共通)
ビーズ博物館、ガラス博物館、世界現代ガラス美術館 共通
大人 1,000円、高校生 700円、小・中学生 500円
ガラスの城入館料
高校生以上 200円、小・中学生 100円
その他・体験型
吹きガラス 1回3,500円(約20分)
ハンドグラヴィール 約730~1,800円(約20分)
万華鏡作り 1個600円(約30分)
その他多数の体験コーナーあり
広島にあるガラスのテーマパーク「ガラスの里」。ガラスに関する美術館・博物館などがあり、また吹きガラスなど様々なガラス工芸を体験できるコーナーが多数あります。
ガラス博物館
紀元前15世紀に作られた古代ガラス等、ガラスの歴史に関する品物や資料を約100点を展示。
世界現代ガラス美術館
世界で活躍するガラス工芸作家の作品を約30点を展示。
ビーズ博物館
ビーズを使用した衣装や雑貨などを約200点を展示。
ガラスの城
噴水「スターライト」「不思議な部屋」「鏡の迷路」などがあります。