千光寺
広島市街地を見渡す景観スポット
弥山 ☺山頂には巨石がごろごろと転がっていて不思議です。眺めだけ見たいならロープウェイ降りてすぐの獅子岩展望台あたりからで十分で、ここから先は登山です。
ソラモア広場(ミナモア) ☺ミナモアは2025年3月開業
千光寺 ☺瀬戸内・尾道の眺めが楽しめます。くさり山などちょっと楽しそうなアトラクション?もあります。
千光寺 ☺尾道の定番観光スポットです。何より本堂から眺める瀬戸内海の眺めが最高!海の小さな清水寺といった感じです。なにげに拝観料も無料です。
呉中央桟橋ターミナル ☺大和ミュージアムの隣の大きな施設。
歴史の見える丘 ☺目の前が造船ドッグなので造りかけの船をみたりすることができます。公演部分からは電線など邪魔なので歩道橋からの眺めが良いです。
ソラモア広場(ミナモア) ☺広島駅のミナモアという駅ビルの9F~7Fの屋上が解放されています。
千光寺 ☺千光寺は山の中腹にありますが、麓から千光寺まで登っていくとちょっとしんどいです。登り片道だけロープウェイを使って、歩いて下っていくといいと思います。山頂からの眺めや、千光寺から下っていく道中には猫の細道という不思議な雰囲気の小路があります。
鞆の浦歴史民俗資料館 ☺所々に案内があります。
歴史の見える丘 ☺近くのバス停から、アレイからすこじま(潜水隊前バス停)へ行くこともできます。