千光寺山ロープウェイ ☺GWのお昼ぐらいに並んで15分ぐらいは待ちましたが、14時ぐらいに通りがかると、さらにすごい行列になってました。思ってたより有名な場所のようです。
忠海港 ☺うさぎ島への往復料金は 大人 720円ほどです。券売機で買えます。
広島バスセンター ☺原爆ドームの近く。そごうが目印です。
呉中央桟橋ターミナル ☺フェリーターミナルですが、ちょっとした休憩ができたり、5F(要エレベータで)には展望施設があります。
宮島ロープウェイ ☺山頂までいく場合は、帰りのロープウェイの時間を要チェック。
千光寺山ロープウェイ ☺ロープウェイ乗り場はぱっと見た感じは、それっぽくありません。人が並んでいなかったら通り過ぎてしまうかも?
宮島フェリー ☺行きも帰りもSUICAなど使えますので、電車に乗るような感覚で船にのれます。入島税の関係で行きが300円、帰りが200円という感じです。
千光寺山ロープウェイ ☺尾道駅からバスで5分ぐらい。バス停「長江口」で降りてちょっと歩けば乗場があります。
広島バスセンター ☺呉、竹原、錦帯橋、尾道などいろいろなところに行けるので観光の足におすすめです。
広島空港 ☺竹原行きのバス(乗合タクシー)に関しては飛行機が遅延しても同期せず気付かずにいってしまうので注意。9人定員で10:30は乗れない人いたので予約しておいたほうが良いっぽいです。