HP
検索
X
ナビ
詳しく(2)
浄土寺
気になる
いく予定
訪問済
推し
営業時間
8:00~17:00
住所
尾道市東久保町20-28
アクセス
JR・尾道駅→バス「東行き」→乗車約7分→バス停・浄土寺下→徒歩すぐ
料金
拝観料:無料
内部拝観:大人600円、小中学生300円
宝物館:400円
聖徳太子が616年に創建したと伝わる寺院。足利尊氏が九州平定や湊川の戦の際には戦勝祈願をした事でも知られる。また「奥の院(
浄土寺山展望台
)」からの眺めは尾道の代表的な景観の一つ。
地面も国宝。建物と境内地が国宝になってるのは尾道の浄土寺と、京都の清水寺だけ。鎌倉時代の建物の配置が残る。
・ハトがたくさん。ハトは神様の使いで、30円で餌あげれます。