函館山
函館山 ☺JR函館駅から片道400円のバスもでています。
函館山 ☺2回目の函館です。ロープウェイで山頂展望台に到着し、夕日から夜景を堪能しました。前回はスケジュールの関係で昼間の風景しか見ることが出来なかっただけに、今回はかなり楽しみにしていたのですが、期待通りの夜景で大満足!暗くなるにつれ、観光客の数もどんどん増え、身動きが取れないほどでしたが、山頂は結構広いの...
函館山 ☺ロープウエイに乗車すると3分で頂上に到達することができ、展望台から市街地を間近に見下ろすことができます。市街地の両側には海が広がり、暗い海と市街地の灯りのコントラストを楽しむことができます。
函館山 ☺夕方は割と空いていました。ロープウェイも1回で乗れました。夜になるとツアー団体客がわんさかと来るので込み合います。
函館山 ☺山頂までのアクセス方法は、ロープウェイの他にも、ロープウェイシャトルバス、車・タクシーなどがあります。ロープウェイは通常時は10分間隔、混雑時は5分間隔ですが100人以上乗れるので、かなりさくさくといきます。
立待岬 ☺函館市街地からみて南にある岬。車でもアクセスできます。
函館山 ☺雪景色の函館の街はまた一段とロマンティック。時間にゆとりがあれば、夕焼けが終わる時間から日没後の夜景に変わるまでがオススメです。
函館山 ☺函館と言えば夜景!夜景も美しいですし、展望施設も清潔感があります。すごい人でしたが、中国、韓国からの観光客が非常に多かったのが印象的です。
五稜郭タワー ☺リニューアル後の五稜郭タワーは施設が充実しています。お土産物もたくさん置いています。団体ツアー客もかなり多いです。
五稜郭タワー ☺函館公園前電停から歩いて10分かからないぐらい。