出雲大社 ☺出雲大社前駅ではなく、出雲市駅からだとレンタサイクルで1時間ほど(距離約10km)かかりますので、一畑電車かバスがおすすめです。ちなみに一畑電車は自転車も有料(300円)で乗車できます。
稲佐の浜 ☺旧暦10月は全国では神無月といわれ、出雲では神在月といいます。理由は出雲に八百万の神様が集まるからとのことで、旧暦10月10日の夜には、稲佐の浜で八百万の神様を迎える神事・神迎祭(かみむかえさい)が行われる。
稲佐の浜 ☺けっこう広い駐車場あります。
出雲大社 ☺古代の巨大柱は境内の宝物館で展示されています。
稲佐の浜 ☺10月の神在月では神様が一番はじめに集まる場所。
稲佐の浜 ☺神々が、葦原中国(日本)を統治するべきなのは天照大神(あまてらすおおみかみ)の子孫だとし。大国主は自身の宮殿建設()と引き換えに、国を譲ることになった。
稲佐の浜 ☺弁天島は、昔は海の沖合にうかんでいた。海の神様がまつられています。
稲佐の浜 ☺稲佐の浜の中心にある島。かつては弁才天を祀っていたが、現在は豊玉毘古命(とよたまひこのみこと)を祀る。近年は島まで砂浜が広がったため島まで歩いていくことができる。
八重垣神社 ☺稲田姫命がヤマタノオロチから身を隠している間、鏡代わりに姿を映したと伝えられる池。社務所で売られている占い用の和紙(100円)の中央に小銭を乗せ、池に浮かべるとお告げの文字が浮かぶ。そして、早く沈めば(早ければ2分~、遅ければ20分~)早く縁があり、遠くに沈めば遠くの人と縁があると言われる。
玉造温泉 ☺玉湯川沿いに多くの旅館が立ち並び。足湯、日帰り温浴施設もあります。