中尊寺
毛越寺
平泉の一番の見所だと思います。
岩山にドッキングしたような赤い建物と、岩に掘られた岩面大仏が有名です。
極楽浄土を表した平安時代の庭園。京都の金閣寺に近い感じです。
源義経の家臣・弁慶のものと言われるお墓。中尊寺の参道・月見坂の入口付近にあります。
今はただの原っぱと池ですが昔は京都の平等院のような寺院だったと言われています。
源義経が最後を遂げたと云われる場所。
第2代・藤原基衡の妻が建立したと云われる寺院跡です。
迫力がすごい。三陸海岸北部を代表する景勝地です。
平泉の歴史がパネルなどでわかりやすく説明されています。
平泉を簡単に説明すると京都並みに栄え、源義経を匿い、最後には源頼朝に滅ぼされた都です。
おみくじで「大々吉」が出ることもあります。
毛越寺や中尊寺といった平泉の有名スポットを巡るには最適です。色々と効率良く観て周りたい場合はレンタサ...
基本的には原っぱですが、出土品などが資料館で展示されています。
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄