たっこくのいわや びしゃもんどう

達谷窟毘沙門堂

  • PHOTO 1
  • PHOTO 2
  • PHOTO 3

    鳥居

  • PHOTO 4

    岩面大仏

西光寺の崖にある毘沙門天をまつったお堂。征夷大将軍の坂上田村麻呂が、この地で悪事を尽くしていた征夷の討伐の後、毘沙門天のご加護に感謝し、801年に鞍馬寺に習い毘沙門天を108体の祀ったのが始まり。毘沙門堂は清水寺を模して造られ、現在の毘沙門堂は昭和36年に再建されたもの。
  • 達谷窟毘沙門堂

    達谷窟毘沙門堂

  • 達谷窟毘沙門神楽

    達谷窟毘沙門神楽

  • レビュー写真
  • レビュー写真

    岩面大仏

  • レビュー写真
  • レビュー写真
  • レビュー写真

    鳥居

  • レビュー写真

    モーツァルトなあたまの狛犬

  • レビュー写真

    毘沙門堂からの眺め

  • レビュー写真
  • レビュー写真

    毘沙門堂

  • レビュー写真

    駐車場

  • レビュー写真

    不動堂

  • レビュー写真
  • レビュー写真

    弁天堂

  • レビュー写真
  • レビュー写真
  • レビュー写真

    説明

  • レビュー写真

    鐘楼

  • レビュー写真

    金堂

うんちく
  • 喫煙、飲食、ペット連れでの参拝は禁じられている。
料金
大人 500円、中高校生 200円、小学生 無料
営業時間
夏 3~11月頃 8:00 ~ 17:00
冬 11~3月頃 8:00 ~ 16:30
アクセス
JR・平泉駅→タクシーで約10分
住所
岩手県西磐井郡平泉町

周辺スポット・最寄り駅

アドバイス・レビュー

  • 平泉駅からレンタサイクルでも25分。毛越寺沿いの道路を左側にずっと真っ直ぐなので、特に迷わずいけます。行きは緩やかながら坂道、帰りはだいぶ楽。のどかな田園風景がひろがっているので、サイクリングにもすごくおすすめです。女性のかたは電動自転車のほうがおすすめです。

    道案内
  • 岩山にドッキングしたような赤い建物と、岩に掘られた岩面大仏が有名です。
  • ちょっと清水寺ににてるなと思ったら、清水寺を模して造られたらしいです。
  • 平泉駅からレンタサイクルで30分~ぐらいですが。大きな道路を真っ直ぐ進めば着きますが、地味な登り坂がこたえるので、バスや車がオススメです。