門司港レトロ展望台
北九州市役所ふれあい展望室
福岡城跡 ☺大濠公園駅から歩いて10分ぐらい。陸上競技場の裏側にあります。
福岡城跡 ☺建物等はほとんどないようですが、立派な石垣が残されています、くまなく歩いていると、いい汗かきます。天守台からの眺めもなかなか良くて、福岡タワーや福岡ドームが結構間近にかんじられます。
福岡タワー ☺福岡ドーム、うみっちビーチの近くにあります。あまり高くはないので期待はしてなかったけど、想像以上に景色が良かったです。
門司港レトロ地区 ☺電車の本数はそれほど頻繁ではないので、チェックしておいたほうがよいです。
門司港レトロ地区 ☺名物の焼きカレーを堪能(*´ω`*)、いくつもお店があって迷います。
門司港レトロ地区 ☺唐戸港(下関)へも船ですぐにいくことができます。門司港レトロをぶらぶら散策して、海の幸をたべに唐戸港へいくといいかも。
久留米市役所 ☺エレベーターで20Fに
北九州市役所ふれあい展望室 ☺北九州市役所→エレベーターで15階→階段で展望室までいけますが、15階で迷いそうになるので、気持ち程度の案内があるとおもいます。
門司港レトロ地区 ☺JR博多駅から約1時間30分(約1500円)。特急ソニック(小倉駅まで)にのれば約50分(+500円)
博多ポートタワー ☺無料ですが展望はすごく良いです。