大島砲台跡
沖津宮遙拝所 ☺フェリー乗場から、無料の巡回バスで。
沖津宮遙拝所 ☺大島の裏側に位置しており、玄界灘をみわたします。空気の澄んだ時には、うっすらと沖ノ島が見えるらしいです。
宗像大社・中津宮 ☺ノープランで大島に渡りましたが、上手にバスやフェリーと接続していました。偶然かもしれませんが・・・。 ①13:34 辺津宮にあるバス停・宗像大社前からバス乗車 → ②13:45にフェリー乗場に到着 → ③13:50 大島行きフェリー出航 → ④14:15 大島到着 → ⑤14:20 大島巡回の...
御嶽神社 ☺大島フェリーターミナルから大島巡回の無料観光バスで。御嶽山展望台の脇にあります。鳥居があるのですぐわかります。
沖津宮遙拝所 ☺遠くからその方角に向って参拝することを遙拝(ようはい)といいます。
御嶽山展望台 ☺大島フェリーターミナルから大島巡回の無料観光バスで。
風車展望所 ☺大島フェリーターミナルから大島巡回の無料観光バスで。砲台跡に10分~ぐらい停車してくれて、砲台跡から見えます。
大島港フェリーターミナル ☺釣り人が多いです。大島は、中津宮とか絶景とかよりも、地元の釣り人に愛されてる島のようです。
大島砲台跡 ☺フェリー乗場から、無料の巡回バスで。15分ぐらいの散策タイムがありました。
風車展望所 ☺日本とは、福岡とはとても思えない、映画で見た事あるようなファンタスティックな景色です。