十日戎の日はすごい人で賑やか。出店もたくさんでています。
阪神ファンゆかりの神社。狛犬ならぬ狛虎!
江戸時代に起きた淀川氾濫で、水没しそうになった梅田周辺をこの岩が防いだことから、「歯止めの神社」と呼...
大坂夏の陣で戦死した真田幸村の最後の地。徳川家康にあと一歩のところまで迫ったが、追いもどされてしまい...
1614年の大坂の冬の陣において、真田幸村が築いた出城・真田丸があったとされる場所。
大阪最古の神社といわれています。境内にはさらにたくさんの神社があります。
四天王寺 ☺結構広い寺院です。無料エリアと有料エリアがありますが、無料エリアでも十分楽しめます。
今宮戎神社 ☺毎年えべっさんへ行ってます。夜店が一駅以上続いててかなり楽しいです。商売繁盛のお願いもしてます。十日戎の日はかなり並んでお賽銭入れないといけません。
住吉大社 ☺一番奥の第一本宮から順番に4つの宮にお参りします。参拝方法は二拝二拍手一拝です。
今宮戎神社 ☺えびっさんは、毎年恒例!夜店の食べ歩きがメインになってるかもw
住吉大社 ☺すごく綺麗な社です。縁結び、商売繁盛、集金などに様々なご利益のある摂末社の他、大筒のおみくじ、五大力石守 など他の社にはない特徴があります。境外には「おもかる石」の置いてある社もあります。
住吉大社 ☺路面電車の天王寺駅前→約20分→住吉鳥居前駅→目の前
難波八阪神社 ☺南海の難波駅から10分ほど繁華街とは逆方向に歩きます。住宅街の中にあるのでちょっとわかりづらいと思います。
住吉大社 ☺難波(南海)→電車で約10分→住吉大社前駅→歩いて数分
四天王寺 ☺五重塔の上まで登る事ができます。
玉造稲荷神社 ☺豊臣秀頼が奉納した鳥居が低い状態なのは安全のため