12世紀の半ばに足利氏の祖・源義康が居館(足利氏館)を構えたのがはじまり。三代・足利義氏が伽藍を整備...
縁結びの神社。高台にあるので境内からは市街地と渡良瀬川が見えます。
鑁阿寺(足利氏館) ☺本堂は足利尊氏の父・足利貞氏が鎌倉時代に建てたものが今も残り、国宝にも指定されている。*鎌倉地域には鎌倉時代の本堂は残っていない。
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄