みいでら(おんじょうじ)

三井寺(園城寺)

  • PHOTO 1

    金堂

  • PHOTO 2

    三重塔

  • PHOTO 3
  • PHOTO 4

    観音堂

  • PHOTO 5

    三重塔

  • PHOTO 6
天台寺門宗の総本山。浮世絵師・歌川広重によって描かれた「近江八景」の1つ「三井の晩鐘」でも知られる。創建は7世紀に大友氏の氏寺として創建され、平安時代以降は皇室、貴族などから信仰を集めた。10世紀頃から比叡山延暦寺との対立が激化し焼き討ちされたり、豊臣秀吉によって寺領を没収されて廃寺同然となった。しかしその都度再興し「不死鳥の寺」ともいわれる。

天台寺門宗

天台宗の第5代天台座主・円珍の没後、第3代天台座主・円仁と、第5代天台座主・円珍の門流2派に分かれ対立するようになった。比叡山には円仁派が、三井寺へは円珍派が入りこの円珍派を寺門派と呼ぶ。

山門寺門の抗争

比叡山の宗徒による三井寺の焼き討ちは1081年を始め、大規模なもので10回、小規模なものも含めると50回になるといわれる。
  • 金堂(国宝) 👨663highland >>

  • 三井寺 園城寺.

    三井寺 園城寺.

  • 三井寺

    三井寺

  • 三井寺(園城寺)

    三井寺(園城寺)

  • レビュー写真

    金堂

  • レビュー写真
  • レビュー写真

    三重塔

  • レビュー写真
  • レビュー写真

    観音堂

  • レビュー写真

    金堂西側にあります。天智天皇、天武天皇、持統天皇の産湯に用いられたという霊泉が湧いており、三井寺の名前の由来にもなっています。

  • レビュー写真

    閼伽井屋(あらいや)と読みます。

  • レビュー写真

    文化財収蔵庫

  • レビュー写真

    三井の晩鐘

  • レビュー写真

    毘沙門堂

  • レビュー写真
  • レビュー写真
  • レビュー写真

    一切経蔵

  • レビュー写真

    三井寺駅

  • レビュー写真
  • レビュー写真

    微妙寺

  • レビュー写真

    観月堂

うんちく
  • 円珍は空海の甥か姪の子供と言われる。
料金
大人 600円、中高生 300円、小学生 200円
営業時間
8:00~17:00
アクセス
  • 京阪電鉄石山坂本線 三井寺駅→徒歩10分
  • 京阪電鉄石山坂本線 別所駅→徒歩12分
  • JR東海道本線 大津駅→京阪バス 三井寺バス停→下車すぐ
  • JR湖西線 大津京駅→京阪バス 三井寺バス停→下車すぐ
住所
滋賀県大津市園城寺町246

周辺スポット・最寄り駅

アドバイス・レビュー

  • 「観音堂」のある高台よりさらに上った「大津そろばんの碑」のある高台からの景色が最高です。

  • 織田信長は近江における宿所を三井寺光浄院にしていたと言われる。

  • 織田信長は近江における宿所を三井寺光浄院にしていたと言われる。
  • 「観音堂」のある高台よりさらに上った「大津そろばんの碑」のある高台からの景色が最高です。