バスガイドぶらり旅
山形 山寺 立石寺 五大堂
奥の細道 山寺立石寺
開山堂
石段
五大堂からの景色
山寺駅
堂内
油断大敵というのは比叡山の根本中堂の1200年間燃え続ける不滅の法灯が語源。朝晩僧侶が油を継ぎ足し燃やし続けたことから。織田信長による比叡山焼き討ち後は以前分灯してた立石寺から再分灯された。
後ろの大イチョウは慈覚大師の御手植えと伝わる。
大正天皇東宮時山寺行啓行在所
左が納経堂、右が開山堂
山寺の麓に位置します。
山寺駅から山寺を望む
最上義光公御霊屋
清和天皇御宝塔
おびんずるさま
大仏殿と奥の院
力こんにゃく
芭蕉・曽良像
招福布袋尊
山号 | 宝珠山 |
---|---|
宗派 | 天台宗 |
本尊 | 薬師如来 |
創建年 | 伝・860年 |
開山 | 伝・円仁 |
別称 | 山寺 |
札所等 | 最上三十三観音2番、四寺廻廊 |
重要文化財 | 中堂、木造薬師如来坐像ほか |
入山料 |
---|
大人 300円、中学生 200円、四歳以上 100円 |
営業時間 |
8:00~17:00 |
アクセス |
JR仙山線・山形駅→約20分→山寺駅→徒歩7分 JR仙山線・仙台駅→約60分→山寺駅→徒歩7分 |
住所 |
山形県山形市山寺4456-1 |