京都・仁和寺 御室桜 2010/04/1...
世界遺産-仁和寺-(古都京都の文化財)
一瞬、ビーチかと思うほど。
二王門
下層から上層までの屋根の大きさがほぼ同じ。
国宝。1613年に建立された御所の紫宸殿(正殿)が移築されたもの。
境内案内図
御室桜
入口
石庭
| 山号 | 大内山 |
|---|---|
| 宗派 | 真言宗御室派 総本山 |
| 本尊 | 阿弥陀如来 |
| 創建年 | 888年 |
| 開基 | 宇多天皇 |
| 正式名 | 大内山 仁和寺 |
| 国宝 | 金堂他 |
| 重要文化財 | 五重塔、二王門、中門、他 |
| 世界遺産 | 古都京都の文化財 |
| アクセス |
京都市営バス、京都バス、JRバス「御室仁和寺」下車すぐ。 京福電鉄御室仁和寺駅下車徒歩5分。 |
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市右京区御室大内33 |
| 料金 |
|
| 拝観時間 |
3~11月: 9:00~17:00 12~2月: 9:00~16:30 |