神泉苑(しんせんえん)は、かつて、平安京(794年)への遷都の際に造られた天皇のための大庭園。天皇や公家が池に船を浮かべ遊覧していたと言う。また、源義経と静御前が出会った場所とも言われる。後に徳川家康が
二条城を造営した際に規模が1/15以下に縮小した。
-
神泉苑
-
神泉苑祭 静御前の舞
-
祇園祭の ” 鉾 ” 発祥の地
-
善女竜王社
-
法成就池
-
バス停
-
恵方社
-
法成橋
-
平安殿
-
鳥居
-
本殿
うんちく | - 神泉苑の池は日照りの時でも枯れる事がなかったと言われる。
- 824年に淳和天皇の勅命により空海が神泉苑にて雨乞いの祈りをし、善女龍王を勧請したことで、雨が降ったと言われる。
|
---|
宗派 | 東寺真言宗
|
本尊 | 聖観音
|
創建年 | 824年
|
開基 | 空海 |
---|