ぎょうがんじ

行願寺(革堂)

行願寺は1004年に行円が現・上京区に創建した寺院。狩猟を業としていた行円は、身ごもった鹿を射たところ、そのお腹から子鹿が誕生し、殺生の非を悟り仏門に入ったという。また、その鹿の皮の衣を常に身につけていたことから、皮聖人とも呼ばれ、寺の名は革堂とも呼ばれている。
  • 行願寺(革堂

    行願寺(革堂

  • 革堂 行願寺

    革堂 行願寺

  • レビュー写真

    説明

  • レビュー写真

    入口

  • レビュー写真
  • レビュー写真

    革堂

山号霊麀山(れいゆうざん)
宗派天台宗
本尊千手観音
創建年1004年
開基行円
別称革堂
市文化財本堂、鐘楼
アクセス
京阪電車・神宮丸太町駅→徒歩10分
住所
京都府京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町17

周辺スポット・最寄り駅

アドバイス・レビュー